・はじめに
FASTSUITE Edition2(E2)はCAD用ワークステーションで実行するアプリケーションです。
E2を安定的に使用するために、下記端末スペックを推奨いたします。
◇Ryzen
Ryzen5 5000(6 cores); Ryzen7 5000(8 cores); Ryzen9 5000(12/16 cores) シリーズ
https://www.amd.com/ja/processors/ryzen
◇Threadripper
https://www.amd.com/ja/products/ryzen-threadripper
◇Threadripperi Pro
https://www.amd.com/ja/processors/ryzen-threadripper-pro
・GPU
【NVIDIA】
◇NVIDIA® Quadro® GV100 32GB
◇NVIDIA® Quadro® RTX™ T400 4GB
◇NVIDIA® Quadro® RTX™ T600 4GB
◇NVIDIA® Quadro® RTX™ T1000 8GB
◇NVIDIA® Quadro® RTX™ A1000 12GB
◇NVIDIA® Quadro® RTX™ A500 4GB
◇AMD Radeon™ Pro W5700 8GB
◇AMD Radeon™ Pro W5500 8GB
◇AMD Radeon™ Pro WX 3200 4GB
※1: 実生産メーカーによる性能や品質の違いがあるため、上記はあくまでも目安として参考にしてください。
※2: 上記以外にGeforce等のゲーミング用GPUも利用できますが、DirectXまたは一般ユーザー向けのため、OpenGL性能や安定性が相対的に低いです。
※3: CADと同様の考え方で、取り扱うデータの規模を基にご検討ください。
通常Nvidia Quadro P1000/T600(4GB)レベルのGPUがあれば、E2のスムーズな動作が見込めます。
・メモリ
・その他
バーチャル試運転(VC)のご利用を想定の場合、より良い通信速度を得るために下記項目の環境をご確認ください。
◇VRCソフトの関連設定およびパフォーマンス調整
◇ロボットコントローラ間との通信設定
◇ファイアウォール、DNSサーバー、スイッチングハブ等のネットワーク機器類
◇IT監視ソフト(ファイアウォール・アンチウィルス・モニタリング)による影響
◇E2以外の関連ハードおよびソフト環境
※intel/AMD/windows等は他社が保有する商標およびブランド名であり、CENIT AGおよびテックスイートジャパン(TSJ)の取り扱い製品ではありません。
そのため、これらの製品に関する詳細な技術的な質問につきましては当該メーカー様へお問い合わせください。